暑くても走る

本日も尺八のお稽古から帰った後に、ランニングを実施
さすがに真昼間は暑さが厳しすぎる為、夕方16時半頃にスタート。
前日の2時間走の疲労が抜けきらないのは想定内のトレーニングですが、
走る前からぐったりする程でしたので、さすがに山登りは断念
夙川南端の平坦コースを1時間半ひた走り、総距離17.12km。
ペースはキロ5分10秒前後で、消費カロリーは1166kcal。
夕方とはいえ気温は31度近くあり、力が湧いてきません
今回の狙いは2日連続で少し強めの負荷を掛ける事でしたので、
この土・日でちょうど40km走れたのは収穫だったのではないかと思います
9/24(日)に開催されます「若狭路トレイルラン」のお知らせが、
2日前に自宅に届きました
改めてコースを拝見しますと、日本でありがちな平坦路がほとんどありません https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=724f272746527eb63c7c3afc7bc43c9c
上記サイトをご覧になれない方は、下図を参照ください。
2017若狭路トレイルロングコース地図

18km地点の鏡山が、直登&直滑降
36kmからの登りは「地獄のアスファルト」と呼ばれているそうです
総距離42kmとはいえ(最近、距離感覚がおかしいかも…)、全く侮れないコース
ITRAポイントも2ポイントが確定という事で、完走する事ができれば、
来年のUTMF(STY部門)の出場資格が得られます
絶景ポイントもいくつか有りますので、撮影も楽しみの一つ
熱中症などに気を付けながら、楽しく安全な完走を目指します
1週間程前に開催されたUTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)の結果を確認
日本人は土井選手の25位が最高位。
海外勢の強さをまざまざと見せつけられました
総距離171km&累積標高10300mを、1位は19時間1分でゴール
一般ランナー(もちろん私以上)では、2日近く掛かるのに…
このレースを走った鏑木さんを観てトレランを始めましたので、
いつか(50歳くらい?)挑戦できるよう、少しずつ頑張っていきたいと思います