近況
更新がなかなか出来ず、すみませんm(__)m
大変元気に過ごしておりますが、
平日の仕事だけでなく、尺八関連の業務
(もちろんボランティア)でバタバタし、
今日に至りました。
無理は出来ない性格なので🐌。。。
先日の大阪マラソンの記録証が
3/12にアップデートされました↓
男女総合で、4307位/31232人中。
やはり3時間10分台に乗せないと
3000番台は出ませんね~。
上記40km地点でも余裕な感じでしたが、
むしろこれ位の余裕が出せないと
良いタイムは望めない気がします。
(実際、苦しそうな別大よりもタイムは良い)
私のマラソンでの喜びは、練習時のペースで
予定通りの時間にゴールする事です。
気合も奇跡も要りません。
終盤のポイント練習は粛々とこなせたので、
そこでほぼ全てが完了していました。
神様に祈るのではなく、とにかく練習。
周りの人達も同様の練習を黙々とされて
いたんだろうな、と共感が湧きます。
地元夙川で私と同じくらいのペースで
走る人はなかなかお見掛けしませんので、
それだけで大会に出場して良かったかと。
関係者の皆さま、改めて楽しい大会を
ありがとうございました!
尺八の方は、ありがたい事に年末まで
毎月のように演奏会か勉強会に出演予定。
7月迄で、下のような曲目を演奏します。
(15分以上のヘビー級ばかり…)
たぶん「春の海」も来月追加かも。
(もちろん稽古の曲が別途入ります。)
1人で走るマラソンと違い、周囲を気にして
常に無駄な全力疾走をしがちな演奏でしたが、
この何週間くらいから、良い意味で
マイペースに抑えられてきたかも。
明日…ではなく本日は本番。
しっかり楽しく、マイペースに演奏して
きたいと思います。
私は3番目の「ほととぎす」に出演。
演奏会が終わりましたら、西宮三曲の
理事会報告や今後の演奏会(7月・10月・
11月・来年の2月)の準備が
「早くやれよ」と待機していますので、
楽しい未来を夢見て、倒れない程度に
進めていきたいと思います🐌。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません