3月以降の演奏会
ひとまず3月の演奏会が全て発信されました。
「第16回 尺八・箏・三絃による
西宮さくら邦楽コンサート」
日時:令和7年3月1日(土)
13時開演(12時30分開場)
場所:兵庫県立芸術文化センター
神戸女学院小ホール
(阪急「西宮北口」駅南出口徒歩2分)
入場料:無料!
※諸事情により、「星のように」「比良」は
欠演となります。ご了承ください。
私は「四季の眺」を演奏いたします!
「第15回とどけ和の響き」
日時:令和7年3月1日(土)12:30開演、
3月2日(日)11:00開演
場所:玉水記念館 大ホール
(四つ橋線「肥後橋」駅すぐ)
入場料:500円
私は2日目の最後から2番目に
夕山会として「鼎乃桜(かなえのさくら)」
(水川寿也作曲)に出演いたします。
当日のプログラムはコチラ↓
「第48回神戸三曲協会独奏会」
日時:令和7年3月16日(日)
開場12:30 開演12:30
場所:東灘区民センター うはらホール
(JR住吉駅下車すぐ)
入場料:無料!
プログラムはコチラ↓
私は山田流関西筝楽会の方々と、山田流の
「ほととぎす」(山田検校)を演奏いたします。
独奏会ですので、勿論尺八は1人。
緊張しますが、がんばります。
あと、少し先ですがチラシが有りますので↓
「尼崎芸術文化協会 第42回舞台公演
新絃社 90周年記念演奏会」
日時:令和7年6月14日(土)
場所:あましんアルカイックホール
入場料:2000円
私は「尺八と箏のための複協奏曲」
(船川利夫作曲)に出演いたします。
周囲はすごい人達ばかりですので、
なんとかついていけるよう頑張ります🐌。。
あとは6月にもう一つ、7・8・10・11・12月に
一つずつは確定しています(勉強会除く)。
ほぼ毎月のようにありますが、少しでも
レベルアップできるよう、コツコツ
お稽古に励みたいと思います🐌。。。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません