羽海野チカの世界展

ウルトラの疲労回復もかねて昼間から梅田をブラブラしてた所、

「何か忘れていないか?

と思い至り、スケジュール帳をチェック
umino原画展告知
漫画「3月のライオン」の羽海野(うみの)チカ先生の
作品展が既に始まっていました
3月頃に偶然ネットのニュースで知り、メモっていました。
ツイッターとかfacebookをやっていないと、こんな時に不利ですね。
(掲載誌が少しメジャーで無いのが難しいところ

12時過ぎに会場に到着しましたが、お昼時のせいか、入口はガラガラでした。

残念ながらハチクロ(ハチミツとクローバー)は読んだことが有りませんが、
3月のライオンコーナーだけでも十分に楽しめました
絵だけでなく言葉の一つ一つに重みがある、すばらしい作品だと思います。

漫画が大好きな私にとって、原画は特に貴重です。
一番興味を引かれましたのはネームのブース。
何度もブラッシュアップして描かれている様子は、大変勉強になりました
かわいらしい女の子達だけでなく、男性陣のイラストもお気に入りです。
私のイチオシは島田さん。(ついついマスキングテープも購入…)
DSC_3529.jpg
「抜けないことが明らかだからって、
俺が努力しなくていいってことにはならない」

(名言だ…

DSC_3525.jpg

羽海野先生が心配されていた(?)男女比率は、3:7くらいかと。
あともう少しで完結のようですが、今後の「3月のライオン」も楽しみにしています

総(その他)

Posted by SOU