野辺山に向けて⑥

野辺山ウルトラマラソンまで一週間を切りました
演奏会でもそうですが、この辺の期間から少し鬱状態へ 無事スタートラインに立てるのだろうか
先週も前週同様の坂道コース。
結果は以下の通り。

5/12(土)10時半~12時半
総距離19.30km(1:57:18) 高度上昇566m
消費カロリー1292kcal(garminより)

5/13(日)降雨中止…
昨日はぜひとも最後の坂練をやりたかったのですが、
レース1週間前に土砂降りの中を走るのは、ためらいました
今のところ、走れないような怪我は有りませんが、
足の爪が少しはがれやすくなっているのが気になる所
来週の野辺山も天気はあまり良くないようですので、
・風・低温対策も忘れずに準備します。

現地入りは、レース前日の5/19(土)。
自宅から約400kmを愛車トーマで5時間位掛けていきます
途中、工事中の高速道路も有りますので、早めに出発しなくては
受付会場の最寄り駅は、JRで一番高い駅と言われる野辺山駅。
まずは高山病の洗礼を受けそうですね
17時迄に到着しなければ当日受付(3時半~4時半)なので、
遅刻しないよう気を付けます
目標の完走が出来るかは全く分かりませんが、
今回も貴重な経験が出来る事は確かですので、
とにかく精一杯楽しんできたいと思います
先週は、大好きな車漫画がまたもや2冊同時発売
DSC_4687.jpg

MF~のプレゼント企画が、まさかの交通安全お守り
DSC_4688.jpg
いつでもアクセルベタ踏みな人達を描いた作品なのに
(もちろん応募します!

昨日はほぼ年1回の花屋さん訪問。
昨年は少し意表を突いた「ダンスパーティー」の鉢植えでしたが、
結構大事に育ててもらっていますので、今回も面白そうな花をチョイス
島根県産のアジサイ「銀河」。
180514銀河
店員さんと話して今更知りましたが、
周囲の花と思わるものが「がく」なんですね
もはや自分の楽しみで購入している感も否めません
結局、「お兄さんオトコマエやから!」と
コチラ↓もオマケで頂きました
180514カーネーション

楽しい週末を夢見て、今週もお仕事をコツコツ頑張ります。。。