花見ラン


毎度の如く、元気では有りますが、
平日は仕事、休日は尺八関連でバタバタ…。

昨日4/5(土)は、不意に5時半起きで
軽くジョギングしてみました。

昼間は長く渋滞する道路がガラガラ。


左を向けば、そこは夙川駅。


ここからいつも気持ちよく走り回っている
ランニングコースを感謝のジョグ散策。

夙川公民館前。桜は満開に近づいています。



2号線手前。ここから道幅がぐっと広く。



2号線を越えて、通称「オアシスロード」。
ここから夙川南端まで、ほぼ1km。
自転車と交錯しないよう、端を走行。



香櫨園駅前。



43号線を南下。


ロードマップがありました。



だいぶ桜が増えてきましたね。



いつもの周回路に突入。
信号がなく、止まる理由がありませんので、
とことん追い込めます(´Д`)



ここを多い時は30周くらい走ります。
真夜中でも明るく、全力疾走が可能。



めちゃくちゃお世話になってるト●レ。



南端から甲山を望めます。
5月は鯉のぼりで埋まります。



知る人ぞ知る「葭原橋(あしはらはし)」
未だに高所恐怖症の私は渡れませんが…。
(歩くと落ちる自信?があります)



周回路のバックストレート。


同日昼間も用事で歩き、やはり花見客が
多く見られましたが、例年ほどではないかも?
不思議と桜は一人で観るより、多くの人に
囲まれてこそ映えるような気もしました。


このコースを何千km走ったか分かりませんが
飽きる事は未だにありません。
もちろん、オールシーズン楽しめますので、
ご興味のある方はブラブラしてみては
いかがでしょうか?

楽しい未来を夢見て、今後も修行に励みます🐌。。。