聖杯?
鈴慕会の翌日は有給休暇を頂きました
一段落した安堵感からか、少しぼーっとしたくなり(?)、
にしきた献血ルームへ
さすがに平日でしたので、空いておりました。
(ゆっくり漫画(最近は「はたらく細胞」推し)も良かったのですが)
今回はルームの指示で、血漿の成分献血。
最近、血漿の機会が多い気がしますが、
血小板の方が需要が少ないのでしょうか?
これで献血回数は、確か「141回」。
今回は関係ありませんが、ある程度の回数になりますと
頂ける記念品を以下にご紹介
献血10回記念。
最近、ネットのニュースで「聖杯」と表現されていましたね
献血30回記念。
献血50回記念。
献血70回記念。「銀色有功章」と呼ばれています。
献血100回記念。こちらは「金色有功賞」。
名無しのグラスも見つかりました
100回記念で頂いたのかな?
どのグラスも同じ作者のようです
作者は多田美波さん。
おそらく現在も同じグラスかと思います。
他にも献血ポイントで頂ける景品もありますので、
最寄りの献血ルームで内容をご確認ください
今年も下記お知らせを頂きました。
年末年始は、どの献血ルームも血液の確保が難しくなります。
ご興味のある方は、勇気を出して、ぜひ挑戦を
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません