関西学院大邦楽クラブ


先週末は昨年のワクチン接種以来の
関西学院大学の上ヶ原キャンパスへ🚋



そして、コロナ発生前以来、
2年以上ぶりの学生会館です😎

駅から徒歩でしたので、疲れはしませんが
すでに汗だくの状態😓


目的地は「邦楽クラブ」

部室前にて。
よく見ると天井に監視カメラが…。
明らかに不審な行動をとってしまった🤖


練習は「和室1」で行われており、
3名の尺八メンバーが練習されていました。

3回生・2回生・1回生が各1名。
ほどよいバランスですね。

各人が別々の練習をしていましたので、
それぞれにアタックして、課題曲を
一緒にさらってみました😋

今年から入った1・2回生の2人は
どちらもフルート出身で、
音が出ない状況は既に脱している模様😙
私の強引なノリにも頑張って
ついてきてくれました😊
(同時期の私は曲などまだまだ…)

2人とも洋楽からの転向組なだけあり、
現代曲よりも古典曲に興味がありそう。
早く一緒に本曲や地歌が吹けるように
なれると良いですね。

稽古場の撮影はもう少し打ち解けてから…
少しでも演奏を楽しんでもらえるよう
微力をつくしたいと思います🐌。。。