次は東京
先週末の土曜日に3回目のワクチン接種😀
翌日午前中の下合せも元気にこなせましたが、
午後から発熱。。。😵
その後も疲労感がつきまとい、
「まだ火曜日?」
と途方に暮れています…😩
今週末の唯一の楽しみ↓
(というか、これで土・日が終了)
「二代 青木鈴慕の軌跡
鈴慕会尺八演奏会 創立114周年記念」
日時:令和4年4月24日(日)正午開演
場所:国立劇場 小劇場(千代田区)
入場料:4,000円(学生2,000円)
私は「雲井獅子」、「三谷菅垣(さんや
すががき)」、「越後獅子」、
「竹風第二番」に出演します。
「竹風~」は以前にお知らせしました通り、
ソロパート。3重奏の第二尺八を担当します。
6分程度の演奏ですが、バリバリの現代曲で
普通の運指は、ほぼございません👾
大メリのフラッター、ソラ音(ね)、
重音(じゅうおん)、大甲ヒ(都山のハ)、
等々、完走だけでも一苦労🤖
最近お気に入りのスタジオ練習。
ドラムは叩いておりませんので、ご安心を😁
尺八の事だけに集中できる空間です。
この2日間は尺八に触れませんでしたが、
明日から立て直していきたいと思います🐌。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません