大阪マラソン一般部門中止
2/16に大会から正式に発表がありました↓
喪失感は勿論ありますが、
少しほっとした所も。
この1週間位前に感染症対策を施した
参加案内が届いていたのですが↓
2/24以降に採取した検体による
検査結果が受付時に必要という内容。
そんな時間・費用の余裕が無い人は
受付で無料検査を実施する事になりますが
推奨される2/25(金)の日中に受付へ
向かえる社会人がどれだけいるのか…🤔
必然的に前日2/26(土)11時~の受付に
1万人規模の選手団が殺到しますが、
1~2時間で結果を通知できるのか?
医療機関がひっ迫しているさなかで
そんな行為が許されるのか?
…等々、悶々としながら練習してました
ので、やっと一区切りがつきました😓
レース当日は自分も走っている気になり
楽しく観戦したいと思います😊
1週間後(3/6)の東京マラソンは
予定通りの開催が決まりましたね。
大阪より多い2万5千人のランナー
全員に対しPCR検査をされるという事で
無事開催される事をお祈りしています🙏
せっかく練習しましたので、
予定外のレース参戦を決定しました↓
「なにわ淀川マラソン2022」(フルの部)
この数日間失ったモチベーションを
立て直したいと思います🏋️
あらゆる場面でプレッシャーが続く日々に、
変に悩むよりとにかく今は出来ることを
頑張るしかないかな、と。
血ヘド吐くまで走り込め。…
今よか ちったぁ楽になんよ ヒーロー
(ピンポン3巻 アクマより)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません