8月の演奏会
現在も大変な状況が続いていますが、
皆さんお元気でしょうか?
私は微妙に夏バテかも…(先週、毎日のように走った影響?)
こんな大変な時期ではありますが…
むしろ、こんな時期だからこそ、
出来る限りの事をしたいものです
私が8月に参加する演奏会が
出揃い(?)ました
「創立90周年記念
銀明会筝曲地歌演奏会」
日時:令和3年8月8日(日)11時開演
場所:国立劇場小劇場(東京都千代田区)
入場料:4,000円
私は「六段の調」「海人小舟」「千鳥の曲」
「吾妻獅子」に参加いたします。
いきなり色々な意味でハードルの高い会
ですが、ひとまずお稽古を頑張ります
「邦楽への誘い」
日時:2021年8月22日(日)13:00開演
場所:西宮フレンテホール(JR西宮駅前)
入場料:無料 ※事前予約制
私は「雲井獅子」に参加いたします。
通常2部合奏ですが、今回は編曲された
3部合奏となります
「坂元奏山開軒45周年記念
竹奏会 都山流尺八楽演奏会」
日時:令和3年8月29日(日)12:30開演
場所:芦屋ルナホール(芦屋市)
私は「新月」「黎蔭燦然」に参加いたします。
学生さんとの合奏も楽しみです
どの演奏会も状況次第では無事に
開催されるかは微妙な時期もし参加できましたら、精一杯
楽しみたいと思います
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません