検証結果
今週の一連の雑誌購入トラブル?について、
検証結果のご報告です
月曜日のジャンプ事件(4/5のブログ)については、
本日アズナス(公式HP)で雑誌販売中止の
正式発信がありました↓
なんで3日後に発信するのか?
未だに理由が公開されないのは、なぜ?
…と、未だにもやもやしていますが、
店員さんに聞いてもご迷惑なだけなので、
やめておきましょう
とにかく、
阪急駅前で雑誌を購入するのはNG
という点だけ押さえておきたいと思います
昨日のマガジン事件(4/7のブログ)は、
今朝、問題のコンビニで無事返金してもらえました
結構な労力では有りましたが、問題の冊子と
レシート・そして当時使用したクレジットカードを用意し、
返金手続きをスムーズに行えています
店長さんがわざわざ登場して平謝りされ、
雑誌の流通に問題はなく、あくまで店側の
棚の整理上でのミスだという事でした
正直、「なんで気づかなかったの?」
と言われたら返す言葉もありませんでした。
その点は私も素直に反省したいと思います
ちなみに昨日の「4/7(水)」に発売された
週刊少年マガジン号は、何月何日号でしょう?
答え:4月21日号
…正直、違和感がぬぐえません。
出版業界の悪しき慣習ですね
マンが大好きな皆さん、お互い気をつけましょう。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません