別大の輪
以前(11/25のブログ)でお知らせしました、
リモートマラソン「別大チャレンジ2021」↓
運営の方からメールが届き、まだ思ったような
定員に達していないようです
メール文の抜粋を以下に↓ ↓ ↓
多くのご協力をいただき、これまで3,000人を超える
皆さまにエントリーをしていただきました。
できればもう少し、「別大チャレンジの輪」を広げたいと
思っております。
もし可能であれば、ランニング仲間の皆さまに
「別大チャレンジという大会をやっているよ」と
ご紹介していただけますと幸いです。
コロナ禍の中、安全・安心な形のリモート大会で、
できればより一人でも多くの皆さまに「別大」を
感じていただきたいと思っているところです。
↑ ↑ ↑
…という訳で、ご興味のある方は是非チャレンジを
私みたいなサブ3(フルマラソン3時間切り)が
当面手が届きそうにないランナーにとっては、
その他の都市マラソンとは違う緊張感を
味わえる数少ないレースの一つです。
参加資格の最低条件が、フル3時間半以内。
私(ベスト:3時間17分)より遅い方は基本いません
今年の2月も良い経験をさせてもらいました2/15のブログ
音が出ると途端に楽しくなる尺八と同様、
ランニングもある程度のスピードが出せると
景色が大きく変わるかと思います。
別大マラソンはサブ3へのステップに最適な
レースと考えていますので、今後の運営の継続に
ついても、ぜひ応援したいと思います
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません