インソール作成
先週の連休初日(11/23)は、ランニングシューズ用の
インソールを作成する為、鳴尾のNBIさんへ
右足に足底筋膜炎を患ってから、いつもお世話になってます
現在メインで使用しています、アシックスの
「GT-2000 NEW YORK 5」のインソールのメンテと
今期のレース用シューズの選定とインソール作成を私から依頼。
NEW YORK 5 は、もう6足目位かと
現在市販されているのは「6」ですので、
ネットで安価な「5」を購入し続けていました。
インソールも買い替えなくて済みますし
(「7」が出ましたら、いい加減新型に変更しようかと…)
レース用シューズの購入は、故障して以来、初めての試み。
「スピード重視⇒軽量化⇒クッション減」
ですので、細心の注意を払いませんと、すぐに故障につながります
足型だけ取って、シューズは取り寄せとなりましたので、
後日改めて新シューズを紹介したいと思います
五本指ソックスと伸びない靴紐も併せて追加購入。
足指の能力と、シューズのホールド力の向上に役立っています
お店のFacebookで私を紹介して頂きました!
周りはバレーボールの全日本メンバー等、一線級の選手も多数。
私ごときが載って良いのだろうか…
ここに通われている方々は、予防もあるかと思いますが、
私より遥かに深刻なケガを経験されている方が大半の筈
怪我と上手く付き合いながら、自分なりの目標に向かって
コツコツ頑張りたいと思います。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません