ホームドア
つい先ほどまで、テニスの4大大会ウインブルドンでの
ノバク・ジョコビッチ選手とラファエル・ナダル選手の試合を観戦
お互いにブレークポイントやマッチポイント(あと1ポイントで負け)を
何度も背負いながらも、最高のショットで応酬
激戦を制したのはジョコ選手でしたが、
どちらも本当に尊敬に値する名選手だと思います。
素晴らしいゲームをありがとうございました
本日は猛暑の中、尺八のお稽古で吹田市へ阪急線で外出
十三駅で京都線に移動して乗り換えを待つ間、
ふと向かいの宝塚線を振り返りますと…
未だ新幹線(新大阪駅)にも無い、ホームドアが
結構前から有ったのでしょうか?
稼働しているかどうかは、こちらからでは判別できず。
鉄道の安全に向けての、大きな一歩ですね
別の用事で土地勘の無い難波まで繰り出し、
ヘトヘトになった帰りには、癒しの(?)週刊少年ジャンプ
祝日の影響で、月曜発売の雑誌は本日から店頭に並びます
しかも今号でジャンプは50周年という事で、
その歴史の半分も関わっていませんが、おめでとうございます
歴代漫画家の直筆サイン色紙のプレゼント企画もあり、
こんなオジサンですみませんが、やはり応募したいと思います
好きな作家さんを取るか、色紙の出来の良いものを取るか、少し思案中…
待望の3連休も1日目が終了し、あと2日も全力で満喫したいと思います
仕事疲れと暑さで本日は回避したランニングも再開したい所。
景気づけ(?)に、お気に入り漫画「喧嘩稼業」から、
誰もがやってみたい技、「煉獄(れんごく)」を(武将は漫画と無関係です)。
今週、久々に予告通りの掲載でした。
当たり前なのに、なぜか嬉しい
皆さんも体調にはくれぐれもご注意の上、良い連休をお過ごしください
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません